News
3月29日(日)「神田で、ゆるバースデー」
3月お誕生日の皆さんとお友達で日曜午後をゆるーく楽しもうというバースデーパーティー企画
当日の気分でふらりと遊びに来て
みなさんの大切な方々や
新しく出会う方々と
春のサンデーアフタヌーンを
ハッピーに過ごしませんかー
■3月お誕生日の方
チャージ無料でドリンクチケット3枚プレゼント!※お誕生日がわかるものをご提示ください
■3月お誕生日でない方
チャージ1500円
※1D&フリースナック
※皆さんからチャージでいただいた半分をドリンクプレゼントに使わせていただきますっ♪
※お子様・ペットちゃんフリー
※その他ドリンク&フードは個別精算
15:00 OPEN
17:00 LIVEスタート予定
※CLOSEはお店のおまかせ
LIVE =325(ダイスケ、セキ、タカ、ナミ)
DJ=セキ、テラカド、ミホ
「神田で、ゆるバースデー」
日時:2015年3月29日(火)15:00~
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
※師岡とおる「わるいゆめ」展へのお越しの方はチャージはいただきません。
4月4日(土)「テクノうどん」にTETOKAがFOODで出店します!
テクノに合わせて踊る代わりにうどんを踏む型破りなイベント「テクノうどん」の第5回公演が、
4月4日に東京・東京タワースタジオにて開催!
セクシーキラーさんに誘っていただき
TETOKAでは、FOODを出店させていただけることになりました。
キラーさんありがとう!!
おいしいおにぎりやお花見セットのおつまみをおだしする予定です~!
またテトカで5月に展覧会を開催する サマタマサトさんもテクノウドンに出演されます~!
みんな~遊びにきてね~!
「テクノうどん」
2015年4月4日(土)東京都 東京タワースタジオ
[朝の部]
START 7:00 / END 14:00(うどんラストオーダー 13:00)
<出演者>
うどん兄弟 / LeChat / TORIENA×きゅんくん×LuminouShare / DJシーザー / dododod×サマタマサト
(Delaware)/ ナカノヒトヨ(サザエBot)/ 川染喜弘 / セクシーキラー / 手塚新理(飴細工アメシン)
[夜の部]
START 17:00 / END 23:00(うどんラストオーダー 22:00)
<出演者>
DAITO MANABE + SETSUYA KUROTAKI / 小西康陽 / doravideo / 幻の名盤解放同盟 / 岸野雄一
料金:前売 3000円 / 当日 3500円(ドリンク代別・うどん付き)
3月28日(土)師岡とおる×水野健一郎×白根ゆたんぽ「わるいゆめ」トークショー
3月28日(土)、師岡とおる×水野健一郎×白根ゆたんぽ「わるいゆめ」トークショーを開催します。当日はTweet禁止の師岡作品舞台裏トークなどを予定。会場でしか見られない作品も、こっそり準備しています!
師岡とおる×水野健一郎×白根ゆたんぽ「わるいゆめ」トークショー
3月28日(土)19:00~20:30 限定30名、入場ドリンク付1,000円。
★予約は締め切りました。当日は若干名、立ち見でのご入場を受付ますが、スペースの都合でご覧いただけない場合はご了承ください。なお、トークショー終了後は自由に入場できます。
※トークショー中19:00~20:30は展示が見られません。
<スペシャルゲスト>
水野健一郎
1967年岐阜県生まれ。鳥取大学工学部社会開発システム工学科中退。セツ・モードセミナー卒業。既視感と未視感の狭間に存在する超時空感を求めて、ドローイング、ペインティング、グラフィック、アニメーションなど、多様な手法でアウトプット。2012年より映像チーム「超常現象」、美術ユニット「最高記念室」としても活動。2013年より美學校「絵と美と画と術」講師、東北芸術工科大学映像学科アニメーションラボ非常勤講師。
マイファイ(仮) http://kenichiromizuno.blogspot.jp/
白根ゆたんぽ
1968年、埼玉県深谷市生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィック研究科卒業後フリーのイラストレーターとなる。桑沢デザイン研究所、イラストレーションゼミ非常勤講師。
http://yuroom.jp/
→開催中の「わるいゆめ」展の概要、師岡とおるのプロフィールはこちら。
http://tetoka.jp/archives/2230
3月21日(土)~3月22日(日)LABLINE.TV Presents, 「原型師COSMO LIQUIDの収集物」展
3月21日(土)、22日(日)の2日間、師岡とおる「わるいゆめ」展内で、LABLINE.TVが紹介したいアーティストをhook upする展覧会内展示「原型師COSMO LIQUIDの収集物」展を開催します。
COSMO LIQUIDが手がけてきたのは、COCOBATの「TAKE-SHIT」、桜庭和志ソフビ「ぼくらのサクラバマシン」、五木田智央「EL MANPO」、井口弘史「CULT SIGN」、メディコム・トイ「KAWS COMPANION」、「コスモリキッドの怪獣シリーズ.マンタラ」、SUPER7「TAOKING」などなど、数々の原型(まだまだある!)。
ですが、今回はあえてCOSMO LIQUID自身がつくった原型でなく、プライベートで収集してきた昭和のオモチャやプラモデルを持ってきてもらうことにしました。COSMO LIQUIDが愛するオモチャたちから、原型に込められるCOSMO LIQUIDならではの「グッとくるところ」を持って帰ってもらえたらと思います。
写真はCOSMO LIQUID原型のTAOKING
© Frank Miller & Geof Darrow
COSMO LIQUID
1970年、愛知県生まれ。本名、近藤智。1995年、日本大学芸術学部美術学科彫刻コース卒業。大学卒業後、デパート等店頭用ディスプレイ、テレビ撮影用小道具等制作のアルバイトを経て1998年5月頃からフリーの原型師としての活動を開始。
http://cosmoliquid.blog53.fc2.com/
★初日21日(土)19:00~22:00にはスペシャルイベントもあります!
DJ/五木田智央&前田晃伸(& SECRET GUEST乱入あり!?)
FOOD/マジック・コバヤシのマジックインド風カレー
DRINK/ゴンゴンBAR
・五木田智央 http://www.tomoogokita.com/
・前田晃伸 http://www.akinobumaeda.com/
・マジック・コバヤシ http://tetoka.jp/archives/606
・ゴンゴン http://gongon-n.main.jp/
※開催中の師岡とおる「わるいゆめ」展の概要はこちら。
http://tetoka.jp/archives/2230
3月17日(火) Where’s The Music?
3月17日(火)はWhere’s The Music?を開催します。
今月はDJ SiCKがお休みですが、
代わりにシックの先輩、高木俊が参戦。
しょーこちゃんのおいしいお料理も用意して、
今月も皆様のお越しお待ちしております。
★Where’s The Music?
DJ
Rob Kidney (WISH LESS)
高木俊
Shohei Fujimoto
Food
しょーこちゃん
日時:2015年3月17日(火)18:00~23:00
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
※TETOKAは16時から23時まで営業しています
※入場無料
3月9日(月)「Adam / Christensen / Endo 」
「Adam / Christensen / Endo 」
日時:2015年3月9日(月)
Start: 20:00
Fee: 投げ銭
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
※TETOKAは16時から23時まで営業しています。
Niklas Adam:
Danish multi-instrumentalist and composer living in Norway.
Also works with photography and sculpture, in addition to
sound-art and music. Adam uses the mixer and other analog
devices to generate electronic sounds with an inherent
acoustic or human nature and thus plays on the tension
between the physical and the intangible.
Simon Roy Christensen:
born 1988 in Denmark. Currently living and studying in Tokyo.
遠藤隆太朗:
東京生まれ、ギター奏者。ジャズ、ブルース、電子音楽などが好き。
3月1日(日)松下徹「Pigment X」展 「Crossing Chronicles」ゆき&キューティーズ ライブ
TETOKA ”pigment X” by 松下徹 ゆき&キューティーズ ライブ 「Crossing Chronicles」
2月17日(火) Where’s The Music?
2月17日(火)は今月もWhere’s The Music?を開催します。
今月はいつものレギュラーDJ陣に加え
先月、お料理を提供してくれた、”California dreamin”の
ミヤちゃんがDJとして参戦!
しょーこちゃんの美味しいお料理も用意しております。
DJ SICKからのナイスなプレゼントもあり!
今月も皆様のお越しお待ちしております。
★Where’s The Music?
DJ
DJ SICK
Rob Kidney (WISH LESS)
Miya(California dreamin)
Shohei Fujimoto
Food
しょーこちゃん
日時:2015年2月17日(火)18:00~23:00
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
※TETOKAは16時から23時まで営業しています
※ファーストドリンクはミュージックチャージとして1,000円いただきます。
2月15日(日) GOD BLESS YOU
GOD BLESS YOU
・◇・◇・◇LIVE ◇・◇・◇・
柚木隆一郎(EL-MALO)& ARATA(LOVE ME TENDER)
cinnabom(sugar plant) & 石垣窓(フリーボ)
INDICUM (Taichi Master & K.A.N.T.A )
◇・◇DJ+PAFORMANCE ◇・◇
……霧の中のポゴティーン……
◇ DJ ◇
MICHIO YAMADA
日時:2015年2月15日(日)17:00~23:00
(entrance free)
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
※TETOKAは16時から23時まで営業しています。
●柚木隆一郎(EL-MALO)
1993年にトイズファクトリーよりデビューしCornelius(小山田圭吾)とのコラボレーションや、電気グルーヴのリミックスなどを手がけ、そのオルタナティヴな存在感から“渋谷系の裏番長”とも称された、“アイゴン”こと會田茂一とのユニットEL-MALOを経て、2008年にCorneliusや曽我部恵一、石橋英子、AxSxE、高井康生といった、盟友及び後輩たちが参加した初のソロアルバム『NEVAEVA』の発表を機にソロ活動を開始する。また近年はMCUなど様々なアーティストの作品にプロデュースなどで参加し、その鬼才ぶりを遺憾なく発揮し続ける。
■cinnabom[ちなぼん]
神奈川県生まれ。sugar plantのヴォーカル&ベース、正山千夏のソロユニット。ボサノヴァの手法を取り入れたオリジナル中心の弾き語りライブを2004年から開始。2005年、MOOSEHILL、naomi & goroなどで活躍中の伊藤ゴローのプロデュースで、ファーストアルバム「in the garden」(333 DISCS)をリリース。
DJ NOBU, DJ Yogurt, Eccy などコラボレーション作品多数。1994年 詩集「忘却セッケン」で第十回早稲田文学新人賞受賞。
ちなぼんぶろぐ:
http://blog.livedoor.jp/cinnabom/
■石垣窓
1995年結成のバンド「フリーボ」のギタリスト。最新作は2008年のミニアルバム「あこがれ」。cinnabomをはじめサポートギタリストとしての活動も多数。
Taichi Master (DJ/Producer)
1995 年にインディーズ・レーベル adjustment を立ち上げ、KREVA が在籍していたユニット BY PHAR THE DOPEST や KICK THE CAN CREW、アルファらを続々とデビューさせ日本のヒップホップ・シーンに多大な影響を与える。2005 年にケツメイシ Ryoji やライムスター宇多丸、ハナレグミ、MEG、LITTLE、G.RINA など多彩なゲスト・ボーカルを迎えた自身初のオリジナル・アルバム「DISCO-NNECTION」で EMI よりメジャー・デビュー。
近年は TOKYO No.1 SOULSET の BIKKE らと共に新ユニット HEL クライムを結成し、2014 年 7 月にアルバム「地獄」をリリース。その他にもナマコプリや大森靖子など様々なアーティストのサウンド・プロデュースやリミックス、アニメのサウンド・トラック制作などで精力的に活動中。
K.A.N.T.A
12歳までの幼少期をロンドン で過ごす。18歳でアルゼンチンのサッカーチーム とプロ契約し、サッカー選手として活躍していたが、20歳で帰国。 2011年8月に自身のレーベルKANTALANDからハイブリッドなデビューアルバム ”ROYAL NEW STANDARD”をリリース。デビュー後、数々のCM楽曲を制作もこなし、JEEP CHEROKEE 2014、ラッパーとしてはPANASONIC 4K TV の全世界公開CM、アクエリアスCMなどで歌っているのは記憶に新しい。 2014年3月に渡米しBEASTIE BOYS、現JACK JONSONプロデューサーのMario Caldato, JrやBIONIC YARNのTyson Toussantなどに 才能を認められ、NY LAで半年間、最新アルバムの楽曲制作とレコーディングを行い、アメリカでのマネージメントと契約。 URBAN HIPPY FANTASYとういう新しいライフスタイルを提案しながら、国内問わず、海外での活動を勢力的に行っている。
http://kanta.me
http://www.youtube.com/KANTALAND
https://soundcloud.com/kantaland
http://kantaland.thebase.in
https://www.facebook.com/KANTALAND
http://instagram.com/kantaland/
2月18日(水)スナックセクシー@手と花
現在浅草橋天才算数塾改装中。2月下旬にリニューアルオープン前に出張出店します。
ルンバとタンゴとVHSの選曲・映像などを流れながら、まったく地域とは関係のない、
カレーやおつまみや日本酒をご用意します。
改装後のイベント情報などいち早くチェック。
この日は、セクシーキラー衣装で接客します。
(セクシーキラー)
浅草橋天才算数塾運営。プロデュース・コーディネーターを中心に活動。
http://sansujyuku.com/
日時:2015年2月18日(水) 18:00~23:00
チャージ500円
出演:セクシーキラー(浅草橋天才算数塾)
会場:TETOKA
東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F
Tel: 03-5577-5309