松下徹「Pigment X」2015年2月14日(土)~3月1日(日)

2015.01.29

TETOKAでは、2015年2月14日(土)~3月1日(日)の会期で、
松下徹の個展「Pigment X」を開催いたします。
ご多忙の折とは存じますが、本展を皆様にご高覧頂ければ幸いです。

matsuuuuu

IMG_9216

Pigment X

システムと作意性

例えば貴方が線で漫画のキャラクターを描くとします。
どこから描きますか?目ですか?輪郭ですか?
最初の一筆はどこから描くでしょうか?
一旦今そこで描くふりをしてみてください。

もし貴方が右利きなら、そうですね、、
左側の輪郭から描き始めて、次に眉毛?そして
目を描くでしょう。あたってないですね、すみません。。。
でも少なくとも洋服の襟から描きはじめることはないでしょうし、
足からということもありませんね。
(もしそうだったら天才だと思います)

大体の場合絵を描くということは、ある程度システム化
されていて、あれをこうすれば良いといった具合に
人それぞれにルールがあります。とりあえず画面に対して
こういう角度でびゅ!と線を引くか!と言った感じにね。

そういうのに飽きた人は大体絵を描くのを辞めちゃうし、
どんどん新しい絵に挑戦しても、その人の画面構成や
色使いの癖ってやつは抜けきらないのですよね。
そこで僕が考えたのは、もうめちゃめちゃな方法です。
絵をぐるぐるまわしながら色を塗ったり、絵の具を
ひび割らせたり、絵の具を塗って重ねて削ったり。

そうやってあえて自分の癖みたいなものから抜ける出す為に
絵を描くのにシステムを作って、そのシステムと自分の
癖を葛藤させて絵を描くというのが僕の絵を描く方法です。
そういうのを工芸に例えたり、コンピューターグラフィックスに例えたり
いろんな説明をしてみますが、いまいち自分でも何かはよく解って
いません。でもとにかく一つでも言えることがあるとするならば、
システムと作意性のズレの間に新しい何かが生まれてくることを
常に狙っています。

mats000

matsu_gazo

[ 松下徹 ]

1984年神奈川県生まれ
2010年東京藝術大学先端芸術表現科
修士課程修了

システムと作意性をテーマとし、特殊な道具や
絵の具の化学変化を使った絵画/壁画作品を制作。
近年はSIDE CORE等、複数の展覧会の企画や運営にも
携わっている。主にストリートアートについてリサーチし、
これを自身の制作や企画の軸としている。

主な展覧会
2015.2「When the Wind Blows  風が吹くとき」
Millennium Court Arts Centre、北アイルランド
2014.12「POP & STREET」
西武渋谷店、東京
2014.11「ENISHI」
西武渋谷店、東京
2014.7~10 「WRECKAGE part.1~3」
西武渋谷店/MG/BLOCK HOUSE、東京
2014.10「一枚の絵の力」
Tokyo Designers Week、東京
2014.9「ARAFUDO ART ANNUAL」
土湯温泉町、福島
2014.8「BCTION」
ニュー麹町ビル、東京
2014.7「真鶴マチナーレ」
真鶴町、神奈川
2014.3「recent works」
island MEDIUM、東京
2014.3「SIDE CORE-公共圏の表現」
西武渋谷店/東京アートフェア、東京
2014.1「Kiss The Heart」
三越銀座店、東京

展覧会概要
展覧会名:松下徹「Pigment X」
会期:2015年2月14日(土)~3月1日(日)
[オープニング・レセプション 2月14日(土)19:00〜22:00 作家来廊]

★3月1日(土)松下徹「Pigment X」展 「Crossing Chronicles」ゆき&キューティーズ ライブ
ライブ:17:30~18:15
入場料: 1500(ワンドリンク付き)

★関連イベント開催★
店舗前にて、セキ古道具市の展示同時開催します。

営業時間:16:00~23:00
イベントのある日は営業時間が変更となる場合がございます。TETOKA ホームページ、Facebookをご確認下さい。
定休日: 水曜日
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)